あた

あた
I
あた
(接頭)
名詞・形容詞などに付いて不快の念をこめながら, 程度のはなはだしいことを強調する意を表す。

「~ぎたない」「~子細らしい威立(オドシダテ)/浄瑠璃・大経師(中)」

〔「あた聞きともない」などのように副詞的にも用いる〕
II
あた【咫・尺】
上代の長さの単位。 親指と中指とを広げた長さ。

「八咫(ヤアタ)」「七咫」などの形で助数詞的に用いる。 「其の鼻の長さ七~/日本書紀(神代下訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”